電子タバコとは何か

電子タバコとはなにか

電子タバコのランニングコストは

電子タバコランニングコスト

ユーザビリティー、調達しやすさ、ランニングコストを確かめていこうか
 常に利用しているなら、ユーザビリティーの面も気にかかる。なにより充電方式しかしながら、3機種ともMicroUSBを介して充電する。PCに繋いでの充電もすることができるが、電圧を考えるとiPhone附属品などで有名なコロッとしたACアダプターに専用USBケーブルと位置付けて充電することが良い。

 レディースのケースでは、タバコを専用ポーチに入れて持参していく方も多いんじゃないかしら。アイコスはもっさりとした重さ感満ち溢れる自体の大迫力が広めに、通常のタバコ用ポーチにあるがまま入ることがないので警告。専用ヒートスティックとは分けてアイコス本体とポケットチャージャーで約115g。充電用のケーブルやいっぱいの際のための綿棒も携帯たいと考えると、かなり体積が大きい状態。専用ケースも売られているが、十分なでかさが見られる。

 グローはスマートなルックスだが、本体重量はドンと約100g。同じく通常タバコポーチには入ることがないし、重いことは重い。より一層この本体ごと持って利用しているので通常から重い。手の内にちょうど良い感覚なので気になりにくいが、ウェイトは紙巻きタバコの比では皆無。

 圧倒されるのが、プルーム・テック本体の15gという軽さ。充電用USBアダプターを万が一の時のために持ち歩いても軽い。低レベルのボールペン並みの重さ。専用ケースが付属するが、それが70g……。ケースが本体の7倍近い重量とは、何の意味も見当が付かない。ユーザーなどいるのであろうか。余談ですがプルーム・テックのすごいところはニオイがないところ。したがって、通常あまりできないが、化粧ポーチやペンケースに忍ばすということも実現することが可能。

 からくりもシンプルなので水に濡らしでもしない限り、思い遣る必要はそれほどない。根本的にジャケットのポケットなどにそのままペン状態で差し込んでおいても大丈夫。さらにニオイがほとんどしないため、周囲に気付かれずにソーッと吸うこともできる。それを「ステルス・スモーキング」という。今回列挙した3製品の中でそれが出来るのはプルーム・テックだけだ。

 ランニングコストをシンプル確かめると、1箱あたりのカートリッジの税込価格がアイコスとプルーム・テック460円、グローが420円とグローのライバル不在のようだが、実はアイコスとグローは1本吸い切らざるをえないという縛りがある。

 喫煙者なら認識できると思うが、続けて吸いたいときと、2口だけ吸いたいときなど、本当のことを言うと諸々の思いがあるものだ。喫煙途中で電話が掛かってきてコールされる、ということもあるだろう。その際にアイコスとグローは途中で吸うのをやめると、スティックのリサイクルはできない。有るがままゴミ箱行きである。

 だけれどプルーム・テックのみ、断続的に吸うことが可能なので、1箱を無駄なく使い切ることができるのだ。紙巻きタバコはいくら一生懸命やっても9割くらいがリミットで、それ以上吸おうとすると火傷しでかすが、プルーム・テックはカプセルの中のニコチンを終わりまで吸いきることが可能な。結局のところ無駄が一切ないというところから、コスパ最強はプルーム・テックなのだ。

 しかし、LEDランプの点滅で報告してくれるものの、そのカプセルの終了狙いどころが不透明なという危険性はある。味が薄く、蒸気が出現しなくなったらラストウィークと思えばいいのだが。

 なお、加熱式タバコは火を利用しないので灰皿を用いなくてよいとまことしやかに語られるが、そういったことはない。ニオイのきつい吸殻は密閉したくなる。唯一プルーム・テックのみ、ポケットにあるがまま入れても臭わない。